Gamo

  •  ·  未確認
  •  · 
    音速の迷子
  • 友達 2
  • フォロワー 4人
  • 860
·
カバー画像を変更
  • 1

色々と至らないところはあるかと思うのですが、よろしくお願いします。

免停明けたら、天気のいい日を狙って、自分も道の駅中心に美味いもんとか色々発見していきたいと思います。

  • 1

書いてないから良いと言うわけではない、って言うのがわからんのでしょうなぁ。。。

キャンプ用品購入時点で注意事項を書いてある紙とか本とかも買わせるべきですよね。w

そもそも勉強不足なんでしょうね。

スペースがあるからやって良いみたいな。

困ったもんです。

完全に考えてなくて、PAも寝泊りしても良いと勘違いしてる人は多そうですよね。

自分も過眠程度にあちこちで寝ますが、さすがにテントまで張ったことはないですな。。。w

  • 1

か、返り討ちに遭わない程度に。。。(汗

  • 💓 2

確かに二輪の駐車場はほぼ無いですけども、その辺は暗黙の了解で車の駐車場に一時的ですけども置きます。

野宿するときはそのままお邪魔しちゃいますけども。w

スタンプラリーはもうスプリンターな勢いで回りますね。二輪。。。w

若いころは1日に1000km走って回ってました。早朝から出て。あのころはホント若かった。(遠い目

針テラスなんかは、なぜか二輪が集中的に集まるので、二輪専門駐車場が存在しててそれはそれで面白かったです。

そう言うところが増えるのも、またありがたいところではありますね。

増えてほしいなぁ。

えーと、はがきに書いてあったのは、2日予約制の講習を約2万円分で受けると、評価によって変動するとか書いてありましたな。

で、お金が無いのでまるっと60日です。(*ノノ)

  • 😆 1

てへっ

まぁ、こんな時もあるぁな!て思うことにしてます。w

  • 😆 1

60日っすぅ。(*ノノ)

  • 2